HAT SHOP Nishikawa -ニシカワ帽子店- 紳士・婦人 インポートブランドから普段使いまで

HAT SHOP Nishikawa -ニシカワ帽子店- 紳士・婦人 インポートブランドから普段使いまで

商品カテゴリ

TOP»  サイズの測り方

サイズの測り方

オンラインショップで帽子を買いたいのに自分の帽子サイズが分からないというときも、メジャーを使ってご自宅でお気軽にサイズを調べることができます。

写真のように、額から水平に耳の上1.5cmの位置を通り後頭部の周りを計ります。このときメジャーを、なるべくぴったり頭に巻いた状態にして計ってください。

計った数値に+0.5cmしたものを次の表に当てはめるとお客さまのサイズが分かります。

※もし、ご自分のサイズがMとLやLLと3Lの間など、間のサイズでお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。スベリ革がついている場合、サイズ詰めテープを帽子のスベリ革の内側に貼って調節することが可能です。

 

サイズの測り方

 

サイズチャート

<紳士サイズ>

SS S M L LL 3L 4L 5L
53.5cm 55cm 56.5cm 58cm 59.5cm 61cm 62.5cm 64cm

 

 

<婦人サイズ>

SS S M L LL
54cm 55-56cm 57-57.5cm 58-58.5cm 60cm

 

※帽子の型の違い、被り方によって多少異なることがあります。

 

◎もし、ご自分のサイズがMとLやLLと3Lの間など、間のサイズでお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。スベリ革がついている場合、サイズ詰めテープを帽子のスベリ革の内側に貼って調節することが可能です。

 

サイズテープについて

帽子の微調整に役立つサイズテープをご用意しております。

扱いの簡単な裏に剥離紙の付いたシールタイプ。

帽子一個分、60cmでのお届けになります。
一周貼ると1~1.5cm程度小さくなり、少しサイズが大きいと感じていた帽子の微調整にも最適です。

ハサミで簡単にカットできますので、少しだけ小さくしたい時はお好きな長さに切ってお使い下さい

 

サイズテープについて

 

テープの使い方

1.帽子の内側のスベリ部分を起こします

 

テープの使い方

 

2.テープの剥離紙を剥がし、スベリの裏に貼っていきます。
一周で1cm~1.5cm程度詰まります。
サイズを少しだけ小さくしたい場合は、テープを適当な長さに切ってお使いください。
テープをはる優先順位は帽子の前部、後部の順です。

 

テープの使い方

 

3.スベリを元に戻し、指でならして完成です

 

テープの使い方

 

インアジャスター付き帽子

インアジャスターつきの帽子はサイズテープを貼らなくてもお気軽にサイズ調整が可能です。

調整範囲は約ワンサイズ分可能。

微調整も簡単にできますので、お客様の最適なサイズに帽子を調整することができます。

 

インアジャスター付き帽子